wrade rmt

インタネットから収集したアイオン 関係のインフォメーションを提供いたします

東京電力福島第一原子力発電所3号機

  18日午前、東京電力福島第一原子力発電所3号機の原子炉建屋上部で、湯気のようなものが上がっているのが確認され、東京電力は、建屋上部の放射線量などに変化がないことから、当時、降っていた雨が建屋内部に入り込んで温められたのが原因とみて監視を続けています。

  18日午前8時すぎ、福島第一原発3号機の原子炉建屋上部の床で、湯気のようなものが上がっているのを現場に設置したカメラの映像を見ていた関連企業の作業員が見つけました。

  東京電力で18日に現場で予定されていた、がれきの撤去作業を取りやめて調べたところ、建屋上部の放射線量に変化はなく、原子炉や使用済み燃料プールの冷却も安定しており、異常を示すデータは確認されていないとしています。現場周辺には、水素爆発で飛び散ったがれきが散乱し、熱を発するような機材はないものの、真下には3号機の原子炉格納容器のふたがあるということです。

  当時、現場では、雨が降っていたことから、東京電力は雨水が建屋内部に入り込み、温度が40度近くあるとみられる格納容器のふたに温められたのが原因とみて監視を続けています。

  東京電力は「これまでにもあった現象が現場のがれきの撤去が進んで、見えやすくなったのではないか」と話しています。